不登校の子供への接し方どうする?母親として気を付けてること 更新日:2020年7月6日 公開日:2020年7月4日 不登校の体験談不登校の悩みQ&A 不登校の子供には、親としてどう接するのが正しいのでしょうか? うちの子供たちは、4人とも学校に行っていません。 小5、小3、小1双子の4兄妹です。 子供それぞれの理由で小学校はリタイアし(笑)、今は近所のサドベリースクー […] 続きを読む
不登校の子供でも友達と遊べるには?孤立しないために親ができること 公開日:2020年6月2日 不登校の悩みQ&A 子供が学校に行かなくなると、お友達関係が心配になりますよね。 「うちの子、このまま孤立してしまうんじゃないか・・・?」 そんな不安もあるかと思います。 この記事では、我が家がやっている”ある対策”をお伝えします。 うちの […] 続きを読む
学校に行きたくない小学1年生。思い切って学校やめちゃった話ww 公開日:2020年6月2日 不登校の体験談 「学校行きたくない!」 「いーやー(泣)」 とされてしまうと、親としてはどうしていいのかわからないですよね。 うちの双子(女)は、今年から小学生だったのですが、恐ろしいほどの行き渋りを体験しました。 もうね、入学式の前か […] 続きを読む
不登校の子ども、勉強どうする?我が家の小学生の場合 公開日:2020年3月26日 不登校の悩みQ&A ども。なずなです。 我が家の子供たちは不登校です。 小5、小3、小1双子の4人とも、勉強してません^^; 学校の先生がもってきてくれたドリルやプリントには、目も向けません。 勉強の『べ』の字もない。 かといって、「勉強し […] 続きを読む
サドベリースクールのメリット・デメリット!実際に子供が通ってみて 公開日:2020年3月14日 サドベリースクール サドベリースクールには、どんなメリットがあるのでしょうか? どんなデメリットがあるのでしょうか? 実際に子供4人(小4・小2・6歳双子)を通わせている親が、“本当のところ”ぶっちゃけていきます(笑) サドベリースクールの […] 続きを読む
サドベリースクールは不安?入学にためらうときの解決策5つ 公開日:2020年3月13日 サドベリースクール 「サドベリースクールいいかも!」と思っても、実際に入学させるとなると、いろいろと不安や心配が浮かびますよね。 我が家もそうでした。 「本当にこの道でいいのかな?」と、何度も思ったものです^^; この記事では、サドベリース […] 続きを読む
サドベリースクール生の親の考え方とは?子供4人通ってる我が家の場合 公開日:2020年3月12日 不登校の体験談 サドベリースクールって、子供を通わせるのにいろんな葛藤がありますよね。 我が家は、小4・小2・6歳双子の4人の子供がサドベリースクールに通っていますが、入学する際には、いろいろと考えることがありました。 『学校に行く⇒就 […] 続きを読む
サドベリースクールに通っても卒業資格はもらえる?学校は出席扱い(登校)になる? 公開日:2020年3月11日 サドベリースクール サドベリースクールに通った場合、卒業資格はもらえるのでしょうか? 学校の代わりに通ったとして、登校扱いになるのでしょうか? この記事では、実際に子供をサドベリースクールに通わせ、小学校の校長と話した結果わかったことを書い […] 続きを読む
サドベリースクールってどうなの?様子は?実際に通わせてみての感想 公開日:2020年3月9日 サドベリースクール サドベリースクール(デモクラティックスクール)って、どうなのでしょうか? 正直、通わせるには勇気がいりますよね。 なんていうか・・・ぶっ飛んでるから(笑) この記事では、実際に子供4人(小4男・小2男・6歳双子)をサドベ […] 続きを読む
サドベリースクールとは?普通の学校との違いを運営者に聞いてみた 更新日:2020年5月8日 公開日:2020年3月5日 サドベリースクール サドベリースクール(デモクラティックスクール)とは、どんなところなのでしょうか? 義務教育で通う“普通の学校”と、どう違うのでしょうか? 実際に、伊豆サドベリースクールを運営している水谷さんに話を聞いてみました。 水谷さ […] 続きを読む